電車が通る時に「ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン」という表現をしますが、これはレールの継目を通過する際に発生する音で、この音が多い=騒音が大きい・揺れるということになります。
このレールの継目を少なくするため、延長の長いレールに置換える「ロングレール化工事」を行っており、乗り心地の向上と騒音の抑制に努めています。
また、消耗品であるレールの更換工事、踏切道の改修工事をすることにより、電車の安全運行や線路を往来する人・車の安全通行も確保しています。
弊社が行う仕事における一番のやりがいは、
「汚れたものを綺麗に生まれ変わらせる」ということ、
つまり建物の化粧をしてあげることです。
汚れた、劣化した建物を私たちが綺麗に化粧してあげることで、建物が美しく生まれ変わった時に感じるやりがい。そしてお客様に喜んで頂いた時に感じる気持ちこそがこの仕事の魅力となります。
わずかな軌道変状も大事故につながりかねません。だからこそ保線業務には、常に危機感を持って取り組んでいます。
「軌道検測車」を用いた検測や「マルチプルタイタンパー」などの機械を使って線路保守を行っていますが、人の目によるチェックも実施しており、四季を問わず、天候を問わず行われる日々の線路巡視は、最も需要な職務です。
人と機械の技術、この両方が軌道を守り、多くの皆さまに安心と快適を提供します。
募集職種 | 建設作業員 |
必要資格 | ・40歳未満の方(キャリア育成のため) ・普通自動車免許(お持ちでない方は要相談) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給10,000円~ ※技術・経験によって変動有 ※普通自動車免許をお持ちでない方は要相談 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日曜・祝日 |
勤務地 | 関東一円 |
待遇・福利厚生 | 賞与有、昇給有、社会保険応相談、試用期間3ヶ月(給与変動無し)、資格取得支援制度有、交通費支給 |
会社保持資格 | 塗装技能検定1級 防水技能検定1級 |
応募方法 | 応募フォーム、もしくは電話よりご応募ください。 |
お電話でのお問い合わせ
受付時間:8:00〜17:00(土日祝日も受け付けております)